健康な状態からいきなり病気にはならない【段階があります】(千葉 健康)

query_builder 2025/07/05
ブログ
akutu


見出し画像

健康な状態からいきなり病気にはならない【段階があります】


こんにちは、日本カイロプラクティックセンター・千葉リヘルス院長の阿久津です。

突然ですが、私は従来から、日本の医療は世界でもトップレベルだと思っています。
新薬の開発や治療法の確立など、部分部分においてはアメリカにはさすがに負けてるんじゃないか、とも思いますが。
ただ少なくとも、医療サービス全体で見たときに、患者さんの受け入れから治して帰すというところまで、一連の体制づくりは素晴らしいものがあると思います。

いきなりこんな話をしましたが、今回私は日本の医療の素晴らしさを語りたいのではありません。
現代医学はたしかに、痛みや悪いものを除去してくれるかもしれませんが、決して健康にはしてくれないということを指摘したいのです。

健康の定義は難しいですが、中国では健体康心といって、健やかな体とやすらぎの心をもって健康と言える、という概念があります。
現代社会に当てはめて言うと、精神の健康・社会的な健康・身体の健康、この三つが揃って初めて健康と言えるのではないかと思うのです。

そのためには、心と体が安心して落ち着ける環境がなければ、健康を保つことは難しいと言えるでしょう。

ストレスには心のストレス、食のストレス、姿勢のストレスの三つがあります。
心、食事、姿勢のバランスを保つことが大事で、これらのバランスが崩れると病気を呼び込んでしまいます。

多くの方は、健康的な状態からいきなり病気になる、と思われているかもしれませんが、実はそうではありません。
健康からいきなり病気にはならず、健康→機能低下→病理学的状態→病気と言うように、いくつかの段階を踏んでいるのです。

例えば、からだの異変に気付いて機能低下あたりで処置をすれば回復しやすいです。
ところが、病理学的状態になってから治療をしてもなかなか良くなりにくい、というのが実態です。
容易に治る状態が機能低下までで、病理学的状態になると体質を改善したくらいでは治らなくなってしまう、というイメージで概ね合っています。

何かおかしいなと思ったらそれは病気のサインですから、早めにその原因を知ることが大切です。

病院では病理学的状態からしか診ません。
やはり、その前の状態である機能低下のうちに、免疫力や生命力を高めておくことが大切です。

そのためには、日頃からよく休み、自分を大事にして欲しいと思っています。
もしそれが難しければ、我々のような治療院で、自然治癒力を高めて、明日への活力へとしていただきたいですね。

日本カイロプラクティックセンター・千葉リヘルス:院長・阿久津雅彦(あくつまさひこ)
ご予約はお電話tel:043-221-7200にて承っております。お気軽にお問い合わせください。

画像


NEW

  • 第6期新規メンバー CONCREATE合同会社 代表 豊田雅浩(千葉 コンサル)

    query_builder 2025/07/08
  • 健康な状態からいきなり病気にはならない【段階があります】(千葉 健康)

    query_builder 2025/07/05
  • 7月 セミナー(千葉 セミナー)

    query_builder 2025/07/01
  • 6期 新規メンバー penonオーナー 岡本幸江さん

    query_builder 2025/07/01
  • サンワード証券セミナーに講師で登壇(千葉 セミナー)

    query_builder 2025/05/24

CATEGORY

ARCHIVE