Service

地域社会との暮らしを営む人々のつながりを強化

地元のコミュニケーション・ビジネス交流を盛り上げます

地元にお住まいの方々のコミュニケーション、およびビジネス交流を盛り上げる場を企画することで、地域の活性化を図ってまいります。具体的には個人向けにマネープランセミナー・各種交流会といったバリエーションに富んだイベントを企画し、併せて地元の事業主・ビジネスマン向けのセミナー・交流会も開催しています。

その他には、千葉の各市で注目の人物・事業などを取り上げた動画番組を企画し、独自のYouTubeチャンネルにて配信しています。

バリエーションに富んだ個人向けのセミナー・交流会を開催

マネープランセミナー・カルチャースクール・開運朝活・美と健康のランチ会など、バリエーションに富んだ個人向けの勉強会・セミナー・交流会を開催し、学びの場を通して地域の方々と親交を深めていけるイベントを企画しています。女性向けのセミナーやオンラインセミナーもご用意し、様々な切り口でご参加いただけるよう工夫しています。今後も地域の皆様の人の縁を広げていけるような、魅力的なイベントを企画してまいります。

人生100年時代と言われ始めて久しいですが、充実した人生とはお金・健康・人間関係においてうまくバランスの取れていることが大事になります。そうした考えのもと、地域社会においてお金・健康・人間関係とうまく付き合っていけるよう、今後も様々なイベントをご案内してまいります。

地元の事業主・ビジネスマン向けのセミナー・交流会を企画

地域の活性化を図る上で、地元の事業主・ビジネスマン向けの各種ビジネスセミナー・交流会を企画しています。こうした学び・交流の場を活用して実務的なスキルを身に付けるとともに、参加者同士の交流を深め、築いた人脈を活用して今後のビジネスの展開を図っていくチャンスも得ることができます。

営業・マーケティングに関するスキル・知識は人生を切り抜けていく上で重要な情報ですが、現在の社会では通常の学校で学ぶことはありません。基本的には企業が社員教育を行うか、個人でビジネスセミナーを受講するなどして、対処しているのが現実です。地域活性を考えるにあたり、こうした実情を当たり前と捉えるのではなく地域活性の糸口として注目し、学校教育では学べない、営業活動に役に立つ具体的なスキル・知識を学べる場をご用意いたしました。

オリジナルの番組を配信するYouTubeチャンネルを管理

地域活性の一環として千葉市内の商店街の活性化事業にも協力しています。「千葉まちゼミ」という、商店街の店主が無料で専門知識・技術を講義するイベントにも携わるほか、地域のホット情報を発信するYouTubeチャンネルを開設して、千葉の各市で活躍する人物・事業などをご紹介する番組を企画しています。

また、着物を着て千葉市内のお城・観光名称などの名勝を巡り、観光・写真撮影を行うイベントなども企画し、着物再生利用とインバンド事業のコラボによる地域活性化のプロジェクトにも係っています。他にはITプロジェクトとして地域のパソコン事情をサポートする企画にも係わり、地元のパソコンに不慣れな方のトラブル対応やホームページ作成依頼・プログラミングの指導などにも対応しています。